鳥取城は1532年~1555年に但馬山名氏により築城とされ、武田高信が城主となった記録から始まり、山名氏・武田氏・尼子氏・毛利氏の争奪戦の舞台となりました。1580年羽柴秀吉の第一次鳥取城攻めでは山名豊国が和議により信長へ降伏、臣従しましたがその後も毛利家が来訪し、牛尾春重が城将として入るも桐山城攻...
いわみのあしあとでは鳥取県岩美郡岩美町の情報を深堀して掲載していますが、鳥取県全体に魅力を感じています。東西に伸びた国道9号線、海と並行して中国山脈が並び、温泉にグルメに古墳や寺社仏閣などの歴史や、和紙や陶芸などの民芸品がたっぷり堪能できます。
また2024年の段階では京丹後から鳥取市青谷町まで山陰海岸ジオパークとして認定されていますので地質や自然について学べるところもたくさんあり、岩美町から飛び出してジオパーク学習を通じて交流を結んでいますので役立つ関連情報も掲載します。
鳥取県といえば
などが観光で挙げられますが、東部では智頭方面も自然と史跡が盛りだくさんで、中部も温泉や古墳、史跡が豊富で、大山を望みながら西部に進むと境港で海産物を満喫したり米子で新しいお店や皆生温泉、少し西に行くと島根の松江や出雲も近く、フェリーで隠岐の島にもアクセスできます。