
10月26日 田後イカ祭りが開催され、まち歩きガイドを三人で行いました。
参加者様は遠くは群馬 東京などから「アニメFree!」の聖地巡礼目的、新鮮な鮮魚購入目的など様々な動機をお持ちの25名でした。
午後からアニメFree!のコスプレ大会開催されます 田後港から集落を登る道、昔はこの場所は川が流れていたとの事 田後集落の狭い階段の道を歩きます。 群馬から参加の方は田後が「尾道」とそっくりとの事でした 田後神社の本殿 田後港を望みながら田後神社の由来解説中 荒砂神社から桐山を望み、桐山城主「山中鹿之助」の説明中のHさん 黒島「凝灰角礫岩」の解説 ガイドから終わっていただきました 田後集落まち歩きルート図
主にアニメFree!の聖地巡礼ガイドを得意としながら元漁師さんだった地元のガイドHさんを中心に田後の歴史 建物由来や桐山城と山中鹿之助についてなど説明しました。田後港では販売開始予定前から鮮魚購入の人達の多さには驚きました。岩美町がにぎわって本当に嬉しいです。