鳥取県の観光歴史自然を伝えるいわみガイドクラブスタッフブログ

  • トップページ
  • いわみガイドクラブとは
  • 観光モデルコース
  • お問い合わせ
  • フェイスブックページ

「山陰海岸ジオパークガイド」の記事一覧


いわみガイドクラブ

2022年度・山陰海岸ジオパークガイド養成講座日程

  • 公開日:2022年5月17日
  • いわみガイドクラブ
  • 山陰海岸ジオパークガイド
令和4年度山陰海岸ジオパークガイド養成講座について 毎年開講している山陰海岸ジオパークガイド養成講座ですが、新型コロナウイルスの影響にて開講に関して協議をし、持続できる教育活動の一環として、安全対策を行うことで鳥取県・岩 […]
続きを読む
浦富海岸自然探勝路・網代〜城原の島々と岩々

浦富海岸自然探勝路・網代〜城原の島々と岩々

  • 公開日:2022年4月29日
  • 山陰海岸ジオパークガイド
  • 岩美町 観光
  • 植物・動物・自然
いわみガイドクラブ人気ガイドコースの下見と、岩美町という名の通り、、、今回は岩が美しい山陰海岸の写真をたくさん掲載します。 5月の連休中のガイドの下見と安全確認のために本日4月28日、山陰海岸ジオパークトレイルコースでも […]
続きを読む
いわみガイドクラブ

浦富まち歩き2(浜浦富)岩美の暮らし・人物・寺社・歴史を学ぶ

  • 公開日:2021年10月26日
  • いわみガイドクラブ
  • 山陰海岸ジオパークガイド
  • 岩美町 歴史
  • 岩美町神社・お寺・お城
令和3年度山陰海岸ジオパークガイド養成講座(中級)第4回の浦富まち歩き2が10月23日に開講いたしましたので一部写真付きでレポートを掲載いたします。また、浦富まち歩き1は別レポートに掲載しています↓。 浦富まち歩きⅡ(浜 […]
続きを読む
いわみガイドクラブ

浦富まち歩き・お台場跡~通幻禅師~母子愛の碑などを巡る講座

  • 公開日:2021年10月15日
  • いわみガイドクラブ
  • 山陰海岸ジオパークガイド
  • 岩美町 歴史
  • 岩美町神社・お寺・お城
令和3年度山陰海岸ジオパークガイド養成講座中級第3回、浦富まち歩き(町浦富)が10月9日に開講いたしました。受講された皆様ありがとうございます。浦富地区は駅前地区、町浦富、浜浦富の3つに大きくわかれていますが町浦富だけで […]
続きを読む
いわみガイドクラブ

※変更あり令和3年度山陰海岸ジオパークガイド養成講座(中級)について

  • 公開日:2021年7月28日
  • いわみガイドクラブ
  • 山陰海岸ジオパークガイド
毎年開講している山陰海岸ジオパークガイド養成講座の初級編が新型コロナウイルスの影響にて開講に関して何度も協議をし、持続できる教育活動の一環として、安全対策を行うことで鳥取県・岩美町より了解が得られ初級編は無事修了し、各回 […]
続きを読む
令和3年度山陰海岸ジオパークガイド養成講座初級第4回

令和3年度山陰海岸ジオパークガイド養成講座初級第4回レポート

  • 公開日:2021年6月7日
  • いわみガイドクラブ
  • 山陰海岸ジオパークガイド
  • 岩美町 歴史
令和3年度山陰海岸ジオパークガイド養成講座初級第4回レポートです。 第4回は、第3回「ガイドとしてのマナー・接遇」・リスクマネジメント「保険の仕組み」に続き、午後から「歴史の道 百選 蒲生峠」の現地研修で、蒲生にある地区 […]
続きを読む
山陰海岸ジオパークガイド養成講座初級第3回

山陰海岸ジオパークガイド養成講座初級第3回レポート

  • 公開日:2021年6月7日
  • いわみガイドクラブ
  • 山陰海岸ジオパークガイド
令和3年度山陰海岸ジオパークガイド養成講座初級第3回は、座学の講義「共通講習2 ガイドとしての接遇・マナー」と「リスクマネジメント2 保険の仕組み」でした。 「ガイドとしての接遇・マナー」では、山陰海岸ジオパークガイドコ […]
続きを読む
いわみガイドクラブ

2021年度・山陰海岸ジオパークガイド養成講座日程

  • 公開日:2021年5月18日
  • いわみガイドクラブ
  • 山陰海岸ジオパークガイド
令和3年度 山陰海岸ジオパークガイド養成講座(初級)のお知らせ 毎年開講している山陰海岸ジオパークガイド養成講座ですが、新型コロナウイルスの影響にて開講に関して何度も協議をし、持続できる教育活動の一環として、安全対策を行 […]
続きを読む

山陰海岸アウトドアガイドトークセッション開催について

  • 公開日:2021年2月21日
  • 山陰海岸ジオパークガイド
オンラインイベント『山陰海岸 アウトドアガイド トークセッション』(主催:環境省近畿地方環境事務所、共催:山陰海岸ジオパーク推進協議会)がオンライン開催されますので情報シェアします。 山陰海岸エリアで活動するガイドアクテ […]
続きを読む

地元のガイドに学ぶ岩井まち歩き〜岩井温泉街の見所と歴史

  • 公開日:2020年11月22日
  • いわみガイドクラブ
  • 山陰海岸ジオパークガイド
  • 岩美町 観光
  • 岩美町神社・お寺・お城
山陰海岸ジオパークガイド養成講座中級編・第3回『岩井まち歩き』のレポートです。 11月21日、やっと平年並みの気候にといっても、風が少し冷たく感じる程度、時々日差しもあり、まち歩きにはまずまずの天気でした。 岩井温泉入口 […]
続きを読む
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 次へ

岩美旅行の予約なら






  • いわみガイドクラブ
  • お知らせ
  • 岩美町ガイドツアーコース&レポート一覧
    • 山陰海岸ジオパークガイド
    • 学校・公民館・企業行事ガイド
  • 海のアクティビティー
  • 岩美町 イベント
  • 岩美町 観光
  • 岩美町 グルメ
  • 岩美町 宿泊
  • 岩美町 暮らし
  • 岩美町 歴史
  • 岩美町神社・お寺・お城
  • 植物・動物・自然
    • 自然保護活動
  • 東浜海岸
  • 西脇海岸
  • 浦富海岸
  • 羽尾海岸
  • 熊井浜
  • 城原海岸
  • 鴨ヶ磯
  • 大谷海岸
  • 岩井温泉
  • 鳥取砂丘

最近の投稿

  • 岩美町の龍神洞にSUPで入った動画
  • 第8回オカヒジキ戻ってこいこいプロジェクト開催のお知らせ
  • 2022年度・山陰海岸ジオパークガイド養成講座日程
  • 夕暮れの東浜海岸の風紋とハマヒルガオとマルバグミ
  • 【続報】2022年カキツバタ開花状況と年の功の助言

アーカイブ

  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  1. 鳥取県の観光歴史自然を伝えるいわみガイドクラブスタッフブログ TOP
  2. 山陰海岸ジオパークガイド
  • トップページ
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • いわみガイドクラブツイッター
  • いわみガイドクラブフェイスブック
© 2019 鳥取県の観光歴史自然を伝えるいわみガイドクラブスタッフブログ
  • シェア
  • TOPへ