鳥取県の観光歴史自然を伝えるいわみガイドクラブスタッフブログ

  • トップページ
  • いわみガイドクラブとは
  • 観光モデルコース
  • お問い合わせ
  • フェイスブックページ

「岩美町 歴史」の記事一覧


岩美町 ・道竹城散策道と仙英禅師の碑の草刈りボランティア募集

  • 公開日:2022年11月19日
  • いわみガイドクラブ
  • 岩美町 歴史
  • 岩美町神社・お寺・お城
岩美町 ・道竹城散策道と仙英禅師の碑の草刈りボランティア募集のお知らせです。 11月27日に岩美中学校集合にて仙英ヶ丘枝垂桜を育てる会として散策道の草刈りからはじめ、枝垂桜を植樹する整備活動を行います。 もしご都合が合え […]
続きを読む
百年前の浦富名勝案内

書籍・百年前の浦富名勝案内について日本海新聞さんに取材されました。

  • 公開日:2022年11月11日
  • いわみガイドクラブ
  • 岩美町 歴史
百年前の浦富名勝案内について記載します。 いわみガイドクラブの油浅代表が編集した岩美町浦富の名勝(島や洞門など)はじめ、神社や人物、古跡をまとめた書籍(1320円)について、 日本海新聞 さんに掲載されました。 この本の […]
続きを読む
岩美鉱山と小田川の清流

山陰海岸ジオパークガイド養成講座岩美鉱山と小田川の清流

  • 公開日:2022年6月18日
  • いわみガイドクラブ
  • 山陰海岸ジオパークガイド
  • 岩美町 歴史
本日6月18日の午前に開催された山陰海岸ジオパークガイド養成講座は岩美(荒金)鉱山と小田川流域について現地研修でしたので一部写真を掲載します。岩美町鉱害防止協会の方々ありがとうございました。 最初に入坑前の注意事項や概要 […]
続きを読む
国府町の古墳巡り~新井の石船、 福吉部徳足比売墓跡を学ぶ

国府町の古墳巡り~新井の石船、 福吉部徳足比売墓跡を学ぶ

  • 公開日:2021年11月22日
  • いわみガイドクラブ
  • 岩美町 歴史
新型コロナ感染症特別警戒警報発令のために9月開講予定の延期したガイド養成講座中級第1回を開催しました。今回は、昨年実施した岩美町の古墳巡り(小畑古墳群、高野坂古墳群)に続き、「国府町の古墳巡り~新井の石船、 伊福吉部徳足 […]
続きを読む
岩美町二上山

鳥取県指定文化財・史跡二上山城址レポート

  • 公開日:2021年11月16日
  • いわみガイドクラブ
  • 岩美町 歴史
山陰海岸ジオパークガイド養成講座(中級)第5回が令和3年11月13日に開講し、前回も(岩美町二上山頂にて二上の城と城下岩常集落の文化財を学ぶ)レポート写真を掲載しましたが、改めて掲載いたします。 二上山城址・鳥取県指定文 […]
続きを読む
岩美町二上山

岩美町二上山頂にて二上の城と城下岩常集落の文化財を学ぶ

  • 公開日:2021年11月14日
  • 岩美町 歴史
  • 岩美町神社・お寺・お城
山陰海岸ジオパークガイド養成講座専門講座5 「二上の城と城下岩常集落の文化財」を開講いたしました。当日の11月13日は岩美町の二上山に行き山頂まで登山でしたが天候に恵まれ無事全員下山しました。ダイジェスト写真は途中福部の […]
続きを読む
いわみガイドクラブ

浦富まち歩き2(浜浦富)岩美の暮らし・人物・寺社・歴史を学ぶ

  • 公開日:2021年10月26日
  • いわみガイドクラブ
  • 山陰海岸ジオパークガイド
  • 岩美町 歴史
  • 岩美町神社・お寺・お城
令和3年度山陰海岸ジオパークガイド養成講座(中級)第4回の浦富まち歩き2が10月23日に開講いたしましたので一部写真付きでレポートを掲載いたします。また、浦富まち歩き1は別レポートに掲載しています↓。 浦富まち歩きⅡ(浜 […]
続きを読む
いわみガイドクラブ

浦富まち歩き・お台場跡~通幻禅師~母子愛の碑などを巡る講座

  • 公開日:2021年10月15日
  • いわみガイドクラブ
  • 山陰海岸ジオパークガイド
  • 岩美町 歴史
  • 岩美町神社・お寺・お城
令和3年度山陰海岸ジオパークガイド養成講座中級第3回、浦富まち歩き(町浦富)が10月9日に開講いたしました。受講された皆様ありがとうございます。浦富地区は駅前地区、町浦富、浜浦富の3つに大きくわかれていますが町浦富だけで […]
続きを読む
いわみガイドクラブ

ガイド養成講座第2回・岩美町の中世山城巡り

  • 公開日:2021年9月27日
  • いわみガイドクラブ
  • 岩美町 歴史
  • 岩美町神社・お寺・お城
新型コロナ感染症拡大防止のため、第1回を最後に延期しましたので、山陰海岸ジオパークガイド養成講座(中級)第2回から始まり、今回が最初(1回目)になります。 今回はいわみガイドクラブ油浅代表の解説による岩美町内にある中世の […]
続きを読む
令和3年度山陰海岸ジオパークガイド養成講座初級第4回

令和3年度山陰海岸ジオパークガイド養成講座初級第4回レポート

  • 公開日:2021年6月7日
  • いわみガイドクラブ
  • 山陰海岸ジオパークガイド
  • 岩美町 歴史
令和3年度山陰海岸ジオパークガイド養成講座初級第4回レポートです。 第4回は、第3回「ガイドとしてのマナー・接遇」・リスクマネジメント「保険の仕組み」に続き、午後から「歴史の道 百選 蒲生峠」の現地研修で、蒲生にある地区 […]
続きを読む
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 次へ

岩美旅行の予約なら






  • いわみガイドクラブ
  • お知らせ
  • 岩美町ガイドツアーコース&レポート一覧
    • 山陰海岸ジオパークガイド
    • 学校・公民館・企業行事ガイド
  • 海のアクティビティー
  • 岩美町 イベント
  • 岩美町 観光
  • 岩美町 グルメ
  • 岩美町 宿泊
  • 岩美町 暮らし
  • 岩美町 歴史
  • 岩美町神社・お寺・お城
  • 植物・動物・自然
    • 自然保護活動
  • 東浜海岸
  • 西脇海岸
  • 浦富海岸
  • 羽尾海岸
  • 熊井浜
  • 城原海岸
  • 鴨ヶ磯
  • 大谷海岸
  • 岩井温泉
  • 鳥取砂丘

本日よく読まれている記事

  1. ヒソヒヨドリの巣作り本当に立つ鳥跡を濁さずでした

  2. 今年もイソヒヨドリと可愛い鳥が巣箱に来訪

  3. 岩美町の5つの窯元巡り延興寺窯・浦富焼・牧谷窯・岩井窯・真名焼※終了

  4. 椿は縁起の悪い花?はガセネタだった?花言葉と椿谷

  5. アニメFree!の聖地巡礼?田後神社や田後展望台をガイド付きで歩く

最近の投稿

  • 第13回岩美現代美術展のお知らせ
  • 岩美町 ・道竹城散策道と仙英禅師の碑の草刈りボランティア募集
  • 書籍・百年前の浦富名勝案内について日本海新聞さんに取材されました。
  • 第14回桐山城の好きな人集まれイベントレポート
  • 山陰海岸ジオパークガイド養成講座中級編『大谷まち歩き』を開講

月別

  1. 鳥取県の観光歴史自然を伝えるいわみガイドクラブスタッフブログ TOP
  2. 岩美町 歴史
  • トップページ
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • いわみガイドクラブツイッター
  • いわみガイドクラブフェイスブック
© 2019 鳥取県の観光歴史自然を伝えるいわみガイドクラブスタッフブログ
  • シェア
  • TOPへ