鳥取県の観光歴史自然を伝えるいわみガイドクラブスタッフブログ

  • トップページ
  • いわみガイドクラブとは
  • 観光モデルコース
  • お問い合わせ
  • フェイスブックページ

「岩美町 観光」の記事一覧


山陰海岸ジオパークガイド養成講座浦富海岸西コース(鴨ヶ磯〜城原海岸)

山陰海岸ジオパークガイド養成講座浦富海岸西コース(鴨ヶ磯〜城原海岸)

  • 公開日:2022年6月10日
  • いわみガイドクラブ
  • 山陰海岸ジオパークガイド
  • 岩美町 観光
先週土曜日(6月4日)に開催された山陰海岸ジオパークガイド養成講座はジオパークの基礎講習と、浦富海岸西コース(鴨ヶ磯〜城原海岸)でした。今回は海と大地の自然館のジオガイドツアーと共同で開催です。 城原海岸〜鴨ヶ磯を歩いた […]
続きを読む
岩美町牧谷又助池のカキツバタ開花状況2022

【続報】2022年カキツバタ開花状況と年の功の助言

  • 公開日:2022年5月9日
  • 岩美町 観光
  • 植物・動物・自然
前回5月5日に続き今日9日午前中に岩美町牧谷・又助池へカキツバタの様子を見てきました。 数日で随分と増えました。地元の88歳の女性によると、「満開は今週末だけど水曜から雨なので今日、明日がいいかもしれないよ」とおっしゃっ […]
続きを読む
西脇海岸岩美町でドライブやサイクリング観光にオススメしているスポット

岩美町でドライブやサイクリング観光にオススメしているスポット

  • 公開日:2022年5月8日
  • 岩美町 観光
岩美町観光でドライブやサイクリングの方に必ずオススメしている西脇展望台。自信を持って自慢したくなるほど良いスポットです。今日5月7日の写真を掲載しますが、このように海が穏やかな時は透明度が高く、海も岩もとても美しいため写 […]
続きを読む
牧谷カキツバタ開化2022

岩美町牧谷又助池のカキツバタ開花状況2022

  • 公開日:2022年5月7日
  • 岩美町 観光
  • 植物・動物・自然
岩美町又助池のカキツバタ開花状況2022 4月末から引き続き5月4日に牧谷又助池のカキツバタ群落に行きましたがまだ全体の1割ほどです。中には自生の菖蒲の花やヒツジグサも咲いていますので併せて観賞してください。 年中行事の […]
続きを読む
浦富海岸自然探勝路・網代〜城原の島々と岩々

浦富海岸自然探勝路・網代〜城原の島々と岩々

  • 公開日:2022年4月29日
  • 山陰海岸ジオパークガイド
  • 岩美町 観光
  • 植物・動物・自然
いわみガイドクラブ人気ガイドコースの下見と、岩美町という名の通り、、、今回は岩が美しい山陰海岸の写真をたくさん掲載します。 5月の連休中のガイドの下見と安全確認のために本日4月28日、山陰海岸ジオパークトレイルコースでも […]
続きを読む
大岩駅桜

岩美町の桜見どころ・大岩駅と小畑古墳(一号墳)の桜

  • 公開日:2022年4月6日
  • 岩美町 暮らし
  • 岩美町 観光
  • 植物・動物・自然
2022年4月4日に撮影しました。岩美町の大岩駅の桜並木は撮影スポットとしても知られており、列車(汽車)とのコラボも美しいですね。 また、いわみガイドクラブならではの歴史を学べるオススメスポットとして、国道178号線沿い […]
続きを読む
龍神洞

岩美町龍神洞がある羽尾岬から望む岩脈と三等三角点

  • 公開日:2021年9月16日
  • 岩美町 観光
昨日、一昨日(2021年9月14.15日)と戦時中のとある跡地を探しに羽尾岬に出かけた際に見つけた景観のレポートです。記事の最後に今年の夏に投稿した東浜からの夕日の定点観測と羽尾岬の関連話題を記載します。 龍のような岩脈 […]
続きを読む
羽尾岬で龍神洞

羽尾岬で龍神洞(通行止め)と田後の風景を望みながらウォーキング

  • 公開日:2021年4月10日
  • 岩美町 観光
  • 植物・動物・自然
本日4月10日、山陰海岸ジオパークトレイルコースでもある羽尾岬へ牧谷側(熊井浜入口)から歩き、龍神洞へ下る通行止めのところまで往復ウォーキングしました。 途中、イカリソウとヒトリシズカを見つけました が全体的に植物が少な […]
続きを読む
中四国9県観光展2021年大阪難波OCAT

中四国9県観光展2021年大阪難波OCATに引き寄せられて

  • 公開日:2021年3月24日
  • 岩美町 観光
中四国9県観光展にフラッと… 大阪滞在メンバーです。2020年は不要の外出も控え、岩美にも帰らず1年以上、恋しい鳥取・岩美を胸に先程なんばOCATにて足速に用事を済ます目的地に向かう私に目に入ったポスター。 急いでたので […]
続きを読む
唐川カキツバタ

浦富海岸エリアの「安心観光・飲食エリア」宣言について

  • 公開日:2021年3月9日
  • 岩美町 観光
3月8日「浦富海岸エリア」を「安心観光・飲食エリア」として宣言されました。詳しくは 岩美町観光協会ホームページをご覧ください。 浦富海岸 安心観光・飲食エリア参加事業者一覧 「鳥取県安心観光・飲食エリア 魅力発信LINE […]
続きを読む
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 次へ

岩美旅行の予約なら






  • いわみガイドクラブ
  • お知らせ
  • 岩美町ガイドツアーコース&レポート一覧
    • 山陰海岸ジオパークガイド
    • 学校・公民館・企業行事ガイド
  • 海のアクティビティー
  • 岩美町 イベント
  • 岩美町 観光
  • 岩美町 グルメ
  • 岩美町 宿泊
  • 岩美町 暮らし
  • 岩美町 歴史
  • 岩美町神社・お寺・お城
  • 植物・動物・自然
    • 自然保護活動
  • 東浜海岸
  • 西脇海岸
  • 浦富海岸
  • 羽尾海岸
  • 熊井浜
  • 城原海岸
  • 鴨ヶ磯
  • 大谷海岸
  • 岩井温泉
  • 鳥取砂丘

本日よく読まれている記事

  1. 岩美町龍神洞がある羽尾岬から望む岩脈と三等三角点

  2. 鳥取の神話・因幡の白うさぎとガマの穂綿

  3. 鳥取大学地域学部のエリザベスサンダースホームと鴎鳴荘の研究発表会

  4. 岩美町東浜海岸の夕日定点観測4

  5. 今年もイソヒヨドリと可愛い鳥が巣箱に来訪

最近の投稿

  • 岩美町 ・道竹城散策道と仙英禅師の碑の草刈りボランティア募集
  • 書籍・百年前の浦富名勝案内について日本海新聞さんに取材されました。
  • 第14回桐山城の好きな人集まれイベントレポート
  • 山陰海岸ジオパークガイド養成講座中級編『大谷まち歩き』を開講
  • 第14回桐山城好きな人集まれ開催と参加者募集

月別

  1. 鳥取県の観光歴史自然を伝えるいわみガイドクラブスタッフブログ TOP
  2. 岩美町 観光
  • トップページ
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • いわみガイドクラブツイッター
  • いわみガイドクラブフェイスブック
© 2019 鳥取県の観光歴史自然を伝えるいわみガイドクラブスタッフブログ
  • シェア
  • TOPへ