桐山城址のある桐山登山口がある奥市広場の草刈りをし、車だけなんとか入れるようになりました。花菖蒲やノアザミ、菖蒲がたくさん咲いています。登山口にはまだ草が生えていて入山しにくい状態ですが、また仕事の合間などに少しずつ整備を行います。秋の登山イベントが開催できることも目標に日々お手入れしていきます。
花菖蒲 ノアザミ 登山道入り口付近
去年の桐山登山イベントレポート→ https://iwamiguideclub.com/member/kiriyama13/
いわみガイドクラブでは、岩美町の自然(地形や地質、生物等)、人々の暮らしや歴史・文化を再認識する学習をしています。また山陰海岸ジオパークの持続的な活動を図るため、町内外のジオスポット体験するなかで、 その魅力をスタッフがわかりやすくお伝えします
桐山城址のある桐山登山口がある奥市広場の草刈りをし、車だけなんとか入れるようになりました。花菖蒲やノアザミ、菖蒲がたくさん咲いています。登山口にはまだ草が生えていて入山しにくい状態ですが、また仕事の合間などに少しずつ整備を行います。秋の登山イベントが開催できることも目標に日々お手入れしていきます。
去年の桐山登山イベントレポート→ https://iwamiguideclub.com/member/kiriyama13/
コメント