「岩美町 歴史」の記事一覧

岩美町と鳥取市の境にある駟馳山と山頂登山の思い出

桐山から見た岩美町と鳥取市の境にある駟馳山。   写真真ん中の山が駟馳山で手前の海岸は岩美キッズトライアスロンの会場にもなる大谷海岸で、山の向こうには鳥取砂丘が広がっています。   駟馳山は名前の由来ともなる神功皇后の伝 […]

岩美の城跡・上ノ山城跡・岩山城跡・猫山城跡を歩く

地元の子供達にも歴史を伝えることができればと思いながら歴史学習をしています。 恩志呂神社の有る上ノ山城跡に調査に行った際の写真です。1枚目は天然シイタケ?ツキヨタケかなと推定しています。 二枚目はさるのこしかけ、大きいの […]

鳥取大学地域学部のエリザベスサンダースホームと鴎鳴荘の研究発表会

1月25日、 鳥取大学地域学部にて国際地域文化調査成果発表会があり、その中で 『澤田美喜と占領期の子どもたち エリザベス・サンダース・ホームと鴎鳴荘』 と題した発表があります。 いわみガイドクラブ代表が澤田美喜さんに関す […]
山中鹿之助が尼子再興の悲願成就に荒砂神社に奉納したとされる矢

山中鹿之助が尼子再興の悲願成就に荒砂神社に奉納したとされる矢

先日 戦国時代から安土桃山時代にかけての山陰地方の武将であり尼子氏の家臣の、山中鹿之助が桐山城を拠点とし様々な活動をされた際、尼子再興の悲願成就のため荒砂神社に100本の矢を奉納し、その矢と伝えられる二本の矢が残っていて […]
行者山

岩美町の修験者道場・行者山には山ノ神、弁財天が鎮座

【岩美の行者山】 岩美町には修験者の道場として、役行者(えんのぎょうじゃ)によって神仏混合の業場が開かれたとされる行者山があり山ノ神、弁財天が鎮座していると資料に記されていました。 行者山は犬戻し・犬返しと呼ばれるほど険 […]