【岩美町の保護文化財】古墳
2003年(平成15年)9月26日 に小畑3号墳の家形石棺が町の保護文化財に指定されました。
かつて、地元の方が農作業など仕事のあとに作業服のまま、穴観音におまいりに行き、無事に仕事ができたことのお礼を伝えたりと日々の暮らしに寄り添う存在でもあったようです。
現在は春には桜が美しく、大谷と本庄の田園が望める小さな広場です。
いわみガイドクラブでは、岩美町の自然(地形や地質、生物等)、人々の暮らしや歴史・文化を再認識する学習をしています。また山陰海岸ジオパークの持続的な活動を図るため、町内外のジオスポット体験するなかで、 その魅力をスタッフがわかりやすくお伝えします
コメント