【ハルゼミの羽化観察学習】
山陰海岸ジオパーク海と大地の自然館にて開催されたハルゼミの羽化観察学習に行きました。2017年5月6日投稿分です。
30分ほど同じカメムシ科のツノゼミや職員の方が実際現地で撮影された東南アジアにいる青い蝉の写真を見てハルゼミの羽化の動画も見せていただき、かなり勉強になり羽化するまでのハルゼミの動きに感動しました。
続いて海と大地の自然館の外に出て敷地内にてハルゼミを静かに静かに待ちます。
昨日までは実際に敷地内の松の木でハルゼミが羽化していましたが、今日は気温が低いせいか見れませんでした。来年は、近所の子供達に一緒に見に行こうと誘いたくなるほど良い学習でした。
夏に自宅の庭で羽化するアブラゼミやクマゼミの羽化の瞬間を毎年見逃していたのですが今日勉強したことで観察の仕方がわかりましたので今年の夏は羽化を観察出来そうです。
鳥取県に生息するセミ
セミは世界で3000種類いるとされ日本では40種類、沖縄や九州だけに生息するセミが多く、鳥取県では下記のセミが生息しているようです。
春:ハルゼミ・ヒメハルゼミ
夏:エゾゼミ・ニイニイゼミ・アブラゼミ・ミンミンゼミ・クマゼミ
夏終りから秋:ヒグラシ・ツクツクボウシ・チッチゼミ
ありがとうございました。スタッフK
2017年5月6日