岩美町・熊井浜にて…海岸にオブジェがありました。組み合わせがすごいですね。ドキッとします…。
熊井浜にある鴎鳴荘の管理で点検に行ったところ…本物のイノシシに水道管を掘り起こされ、ポンプ配電も故障していましたので本日修理をしています。
(鴎鳴荘は私有地の為、敷地内の立ち入り禁止です。鴎鳴荘管理についての過去ブログ
植物は日本海側特有の タジマタムラソウでしょうか?
追記 熊井浜の落石について
http://www.iwami.gr.jp/item/9427.htm
いわみガイドクラブでは、岩美町の自然(地形や地質、生物等)、人々の暮らしや歴史・文化を再認識する学習をしています。また山陰海岸ジオパークの持続的な活動を図るため、町内外のジオスポット体験するなかで、 その魅力をスタッフがわかりやすくお伝えします
岩美町・熊井浜にて…海岸にオブジェがありました。組み合わせがすごいですね。ドキッとします…。
熊井浜にある鴎鳴荘の管理で点検に行ったところ…本物のイノシシに水道管を掘り起こされ、ポンプ配電も故障していましたので本日修理をしています。
(鴎鳴荘は私有地の為、敷地内の立ち入り禁止です。鴎鳴荘管理についての過去ブログ
植物は日本海側特有の タジマタムラソウでしょうか?
追記 熊井浜の落石について
http://www.iwami.gr.jp/item/9427.htm
コメント