山中鹿之助が尼子再興の悲願成就に荒砂神社に奉納したとされる矢 公開日:2019年12月30日 岩美町 歴史岩美町神社・お寺・お城 先日 戦国時代から安土桃山時代にかけての山陰地方の武将であり尼子氏の家臣の、山中鹿之助が桐山城を拠点とし様々な活動をされた際、尼子再興の悲願成就のため荒砂神社に100本の矢を奉納し、その矢と伝えられる二本の矢が残っていて […] 続きを読む
岩美町浦富の熊野神社と荒砂神社に初詣 公開日:2019年12月3日 岩美町神社・お寺・お城 【岩美町・浦富荒砂神社】 浦富海岸にある荒砂神社へ。 大物主が祭神で岩美町の海上安全、豊漁、五穀成就を願って・・・シャンとした空気を感じながら眺める海も美しく気も引き締まりました。 いわみガイドクラブは2019年も岩美町 […] 続きを読む
荒砂神社の例大祭としめ縄準備と榊の栽培 公開日:2019年11月25日 岩美町神社・お寺・お城 2018年4月8日 ·は浦富海岸に位置する荒砂神社の例大祭で、こども神輿が3基出ます。4月1日には祭りの準備で鳥居の注連縄が新しく取替えられました。写真は注連縄作りの作業です。 近年では、アニメFree!の聖地巡礼に参詣 […] 続きを読む
2017年山陰海岸ジオパークロングトレイルイベントにガイドとして参加 公開日:2019年11月19日 岩美町 イベント 2017年3月11日山陰海岸ジオパークロングトレイルイベント第1回にガイドとしていわみガイドクラブから3名参加しました 山陰海岸ジオパークトレイルで設定されている山陰海岸ジオパークロングトレイルコース7つのうちの1から3 […] 続きを読む
浦富海岸にある荒砂神社と展望台からサーフィン見物 公開日:2019年11月16日 岩美町神社・お寺・お城 浦富海岸にある荒砂神社は 『五穀成就・海上安全・豊漁』の神として 信仰が厚い神社です。 安全に御礼を伝え、神社から繋がる展望台に行き サーフィンを見ながらコーヒーを飲んでいます。 あまりにも積雪がなくスキー場関連の方々が […] 続きを読む