2023年、又助池のカキツバタは丁度見頃でしたが、モリアオガエルの産卵はもう少し先のようです。来るたびに思うのですがここはどのようにしてできたのだろう? 沼地は、河川の移動で流れが変わり出来たとは聞いていますが、植物は何処から来たのだろう?まして、モリアオガエルが生息するとは?が付いてきます。
以前東広島ではモリアオガエルの生息は、山間部と理解していたので、カモなどの鳥に運ばれたのかなと思いを巡らせます。国指定天然記念物の唐川のカキツバタはシカの食害が出ているといわれていますが、昨年見に行った時の印象も、これが天然記念物?と疑う光景でしたが又助池は、そこまでひどくないように思われます。