2018年10月24日 は鳥取市、旧国府町谷地区公民館人権学習 で21名の参加者の方をガイドしました。
熊井浜海岸の訪問も予定していましたが昨夜からの雨でトレイルが不安定なこともあり通過しましたが、その後、山陰海岸ジオパーク海と大地の自然館、澤田廉三美喜夫妻の墓地などを巡り、午後からは浦富海岸をガイドしました。
写真は網代にある 千貫松島 の案内板がある広場です。
いわみガイドクラブでは各地域の公民館の研修ガイドも行っております。山陰海岸ジオパークや歴史学習などぜひご活用ください。
いわみガイドクラブでは、岩美町の自然(地形や地質、生物等)、人々の暮らしや歴史・文化を再認識する学習をしています。また山陰海岸ジオパークの持続的な活動を図るため、町内外のジオスポット体験するなかで、 その魅力をスタッフがわかりやすくお伝えします
2018年10月24日 は鳥取市、旧国府町谷地区公民館人権学習 で21名の参加者の方をガイドしました。
熊井浜海岸の訪問も予定していましたが昨夜からの雨でトレイルが不安定なこともあり通過しましたが、その後、山陰海岸ジオパーク海と大地の自然館、澤田廉三美喜夫妻の墓地などを巡り、午後からは浦富海岸をガイドしました。
写真は網代にある 千貫松島 の案内板がある広場です。
いわみガイドクラブでは各地域の公民館の研修ガイドも行っております。山陰海岸ジオパークや歴史学習などぜひご活用ください。
コメント