10月13日ウミネコがたくさんみられる時期になりました。
2枚の写真をご覧頂くと、左側に舞う姿、右側は浜辺で佇む姿がみえます。
こちらは波飛沫ではなく、ウミネコの羽ばたきです
写真ではなかなか伝わらない風景、浦富海岸西側〜小栗浜によく佇んでいますので海辺の風と音を体感してください。
浦富海岸展望台( 荒砂神社 境内横道上がる)より
いわみガイドクラブでは、岩美町の自然(地形や地質、生物等)、人々の暮らしや歴史・文化を再認識する学習をしています。また山陰海岸ジオパークの持続的な活動を図るため、町内外のジオスポット体験するなかで、 その魅力をスタッフがわかりやすくお伝えします
10月13日ウミネコがたくさんみられる時期になりました。
2枚の写真をご覧頂くと、左側に舞う姿、右側は浜辺で佇む姿がみえます。
こちらは波飛沫ではなく、ウミネコの羽ばたきです
写真ではなかなか伝わらない風景、浦富海岸西側〜小栗浜によく佇んでいますので海辺の風と音を体感してください。
浦富海岸展望台( 荒砂神社 境内横道上がる)より
コメント