鴨ヶ磯から城原海岸まで倉敷ハイキング倶楽部の皆様をガイドしました。 公開日:2023年7月25日 いわみガイドクラブ 7月23日、倉敷ハイキング倶楽部の23名様を鴨ガ磯から城原海岸までガイドしました。海水浴客で殆どの駐車場が満車状態でしたが、何とかスタートする皓ができました。コースは快晴無風状態でした。午後はジオパーク自然館で山陰海岸の […] 続きを読む
地元のガイドに学ぶ岩井まち歩き〜岩井温泉街の見所と歴史 公開日:2020年11月22日 いわみガイドクラブ山陰海岸ジオパークガイド岩美町 観光岩美町神社・お寺・お城 山陰海岸ジオパークガイド養成講座中級編・第3回『岩井まち歩き』のレポートです。 11月21日、やっと平年並みの気候にといっても、風が少し冷たく感じる程度、時々日差しもあり、まち歩きにはまずまずの天気でした。 岩井温泉入口 […] 続きを読む
2020年岩美高校のジオパーク学習(鴨ケ磯〜城原海岸)に参加しました 公開日:2020年10月13日 学校・公民館・企業行事ガイド 10月13日 鳥取県立岩美高校1年生のジオパーク学習のガイド講師として参加いたしました。 3クラス58名が、大型バス2台に乗って鴨ヶ磯展望駐車場に集合し、いわみガイドクラブ6名で出迎えし、挨拶と今日の学習コースと諸注意の […] 続きを読む
若桜学園の修学旅行に熊井浜鴎鳴荘を案内しました 公開日:2020年9月18日 学校・公民館・企業行事ガイド 本日午前中、鳥取県若桜町・若桜学園の中学3年生(9年生)22名と先生4名の修学旅行の予定が県内に変更になり、岩美町に来られました。 いわみガイドクラブでは熊井浜にある鴎鳴荘をガイドさせていただきました。(通常非公開ですが […] 続きを読む
国府町谷地区公民館人権学習で浦富海岸をガイドしました 公開日:2019年12月3日 学校・公民館・企業行事ガイド 2018年10月24日 は鳥取市、旧国府町谷地区公民館人権学習 で21名の参加者の方をガイドしました。 熊井浜海岸の訪問も予定していましたが昨夜からの雨でトレイルが不安定なこともあり通過しましたが、その後、山陰海岸ジオパ […] 続きを読む
山陰海岸ジオパークトレイルコース摩尼山・摩尼寺にて任王門の彫刻に… 公開日:2019年12月1日 岩美町神社・お寺・お城 山陰海岸ジオパークトレイルコースの中にある摩尼寺〜立岩〜奥の院から違う、福部側ルートで下山した際のレポートです。写真が多いため3つに分けていますが今回は摩尼寺の写真です。 摩尼寺へ向かう本堂まで303段の石段を登り、途中 […] 続きを読む
摩尼山〜帝釈天が降臨した岩と奥の院の磐座 公開日:2019年12月1日 山陰海岸ジオパークガイド 山陰海岸ジオパークトレイルコースにある摩尼山登山3つ目の投稿です。 山陰海岸ジオパークトレイルコース摩尼山・摩尼寺にて任王門の彫刻に…の続きです。 中国三十三観音霊場、特別霊場の摩尼寺を参り、法界場(地蔵群)観音堂(六角 […] 続きを読む
岩美町女性一人旅 熊井浜~羽尾海岸~西脇~東浜海岸 公開日:2019年11月30日 山陰海岸ジオパークガイド 【岩美町女性一人旅 】前日の曇から天気は快晴になりました。 女性一人旅ガイド城原海岸〜鴨ヶ磯~千貫松島~あじろカフェなだばたの続きです。 岩美町のジオパーク沿いをひたすら歩く一人旅ガイドで、浦富海岸海水浴場から牧谷海水浴 […] 続きを読む
女性一人旅ガイド城原海岸〜鴨ヶ磯~千貫松島~あじろカフェなだばた 公開日:2019年11月30日 岩美町 グルメ 2017年5月3日は女性の一人旅のガイドとして、山陰海岸ジオパークトレイルを一緒に歩きました。曇りがちのお天気ですが浦富海岸から城原海岸〜鴨ヶ磯までガイドをし、景観にとても感動していただけました! 海ではSUP、クリアカ […] 続きを読む
超☆遠足in山陰海岸自分への挑戦!ジオパークロングトレイル 公開日:2019年11月30日 学校・公民館・企業行事ガイド 【超☆遠足in山陰海岸】 鳥取青年会議所 青少年育成委員会事業のイベントのガイドを行った際のレポートです。子供たちがグループになり、それぞれの役割を考え、自分たちで動き、ジオパークを堪能しながら、魅力の再発見などをし、ロ […] 続きを読む