
いわみガイドクラブでは、例年、桐山登山をして桐山城跡までの登山道を整備したり頂上から浦富海岸や集落を見渡すイベントを行っていました。その時に出てくるのが『山陰の麒麟児』という異名を持つ山中幸盛(やまなか ゆきもり:別名 鹿之介、鹿介、鹿之助)のこと。(写真はWikipediaより引用しています。)
歴史が苦手な私は、山中鹿之助、、、、って誰?幸盛?鹿介?ええ、、、どれが正しい名前なの??
っという感じでしたが歴史を学んでいくうちに、忠誠心があり初志貫徹で諦めず、戦闘中にも尼子氏を守るためにしんがりを務めるカッコいい人だという事がわかりました。
山中幸盛(鹿之助)と岩美町の関係について記載したのでお読みください。
ちなみに桐山城好きな人集まれ登山イベントは令和6年をもって終了しました。理由はいわし山登山口の階段の老朽化などで危険を伴うからです。また再開できる機会があれば告知いたします。