岩美町桐山登山口の一つ奥市広場の草刈りと植物 公開日:2023年5月17日 植物・動物・自然 今日は、浦富海岸が望める、桐山城跡がある、桐山の登山口の一つ、奥市広場の草刈りをしました。広場には開墾してサツマイモや夏野菜を栽培してはイノシシに先を越され(食べられ)を繰り返していますが、栗など木になるものは比較的収穫 […] 続きを読む
岩美町 ・道竹城散策道と仙英禅師の碑の草刈りボランティア募集 公開日:2022年11月19日 いわみガイドクラブ岩美町 歴史岩美町神社・お寺・お城 岩美町 ・道竹城散策道と仙英禅師の碑の草刈りボランティア募集のお知らせです。 11月27日に岩美中学校集合にて仙英ヶ丘枝垂桜を育てる会として散策道の草刈りからはじめ、枝垂桜を植樹する整備活動を行います。 もしご都合が合え […] 続きを読む
第14回桐山城の好きな人集まれイベントレポート 公開日:2022年11月6日 いわみガイドクラブ岩美町 イベント 本日11月6日、「桐山城の好きな人集まれ」が開催し、約20名の参加者と活動しました。昨日の雨(※養成講座延期→後日再募集)が嘘のようないい天候に恵まれ美しい風景が撮影できるました。最初に浦富海岸沿いの荒砂神社に参拝後,田 […] 続きを読む
第14回桐山城好きな人集まれ開催と参加者募集 公開日:2022年10月8日 いわみガイドクラブ いわみガイドクラブでもお馴染み?の岩美町の桐山は地元の有志”MiDの会”(いわみガイドクラブ代表が兼任)の手により整備されていますが、メンバーも高齢化が進み、今のままですと5年後、10年後と整備が行き届かなくなる不安も抱 […] 続きを読む
山道具の話~岩美の人々の暮らし 公開日:2021年11月10日 いわみガイドクラブ岩美町 暮らし 山道具のお話。 先日開催した桐山城跡イベント(レポートはこちら https://iwamiguideclub.com/member/kiriyama13/ )当日、出発前に山で使う大きなノコ(鋸…この地域ではガンドウ“雁 […] 続きを読む
第13回桐山城の好きな人集まれ!メンバーレポートその2 公開日:2021年11月8日 いわみガイドクラブ岩美町 イベント 11月7日、第13回桐山城好きな人集まれイベントを開催しました。今回からはボランティア会員証を作成し配布いたし、桐山を大切に思い守る方々との繋がり、他の山にも活動を広めてくださいと説明させていただきました。会員証につきま […] 続きを読む
第13回桐山城好きな人集まれイベント開催とボランティア会員証 公開日:2021年11月7日 いわみガイドクラブ 本日11月7日、第13回桐山城好きな人集まれイベントを開催しました。数日前には雨予報で、雨避けのためのバーベキューテントの準備、もしくは延期かも?など考えておりましたが、天候に恵まれて昨年とは違う景観が望めました。(第1 […] 続きを読む
第13回桐山城好きな人集まれ開催と参加者募集 公開日:2021年10月16日 いわみガイドクラブ いわみガイドクラブでもお馴染み?の岩美町の桐山は地元の有志”MiDの会”(いわみガイドクラブ代表が兼任)の手により整備されていますが、メンバーも高齢化が進み、今のままですと5年後、10年後と整備が行き届かなくなる不安も抱 […] 続きを読む