令和3年度山陰海岸ジオパークガイド養成講座初級第4回レポート 公開日:2021年6月7日 いわみガイドクラブ山陰海岸ジオパークガイド岩美町 歴史 令和3年度山陰海岸ジオパークガイド養成講座初級第4回レポートです。 第4回は、第3回「ガイドとしてのマナー・接遇」・リスクマネジメント「保険の仕組み」に続き、午後から「歴史の道 百選 蒲生峠」の現地研修で、蒲生にある地区 […] 続きを読む
但馬国と因幡国の国境となっていた旧蒲生峠と横尾棚田 公開日:2019年12月3日 岩美町 暮らし 先日、但馬国と因幡国の国境となっていた旧蒲生峠に行きました。 もうすぐ初雪の時期ですが浦富海岸付近で雪が無くても蒲生では雪深く、岩美町は海と山(と温泉)の町、を食べ物だけでなく季節でも実感します。 蒲生地区では 鳥越どん […] 続きを読む
岩美銀山の看板設置完了&間歩(間府)の写真 公開日:2019年11月15日 岩美町 暮らし 岩美町と兵庫県の境付近にある銀山村入口に間歩の案内看板作成について… 国道9号線沿い銀山バス停、 鳥越どんづまりハウス 案内の下にアングルが用意出来ました。 案内看板は地元 鳥取県立岩美高等学校の生徒さんが作成され、後は […] 続きを読む