鳥取県岩美町網代地区に鎮座する網代神社について記載します
鳥取県岩美町牧谷の弥長(彌長)神社は牧谷公民館の前、集落の中心に鎮座し、地域の方に深く信仰されています。
例祭日:10月13日
初午祭 (2月最初の午の日⇒3月末の日曜)
祭神:
ご利益は厄除け、無病息災、五穀豊穣、商売繁盛とされています。
も周辺に鎮座しています。
また神社の入口付近に、県指定無形民俗文化財である牧谷のはねそ踊りの案内看板があります。以前はお盆の期間に踊られたそうですが今は地区の納涼祭の際に踊られるそうです。
牧谷側からの金峰山(金峯神社)入り口の大燈籠や夜泣き地蔵など牧谷海水浴場までの道のりをまち歩きした写真を掲載していますので併せてごらんください